仕事が繁忙期に突入の為、発送を休止する場合がございます。プロフィールを必ずお読み下さいm(_ _)m。
*************************
有田焼で大変人気のあるしん窯 青花(染付)の湯呑 同柄 5客揃いです。
現在作成されていないレアなお品です。
大輪の花を咲かせる芙蓉のひらひらとした花弁が、外周りばかりか内側にまでしっかりと描かれた贅沢なお品。総手描き。
手間を惜しまない線描き、濃(だみ)の作業です。
器の型も軽い半反りの百合型で、器自体が一輪の芙蓉の花になる様な素敵な意匠になっています(^-^)。
◉こちらの芙蓉柄は、1976年に「青花 」ブランドが誕生して以来、初期の頃から描かれていた代表的な絵柄でしたが、今現在は制作中止されております。
今年、青花ブランド誕生50周年目前記念として、これまで青花ブランドを支えた懐かしい絵柄の一部を飯碗で復刻する事になり、芙蓉柄も飯碗のみ期間限定で作成されました。
※照明の関係で若干色味が違って見える場合がございます。ご了承下さい。
大きさは、口径約9.3cm、高さ約6.5cm。
満水容量約150cc。
仙茶碗としてだけではなく、フリーカップとして色々なお飲み物に。
また、アイスクリームやムース・ヨーグルト・フルーツ等ちょっとしたデザート用に小鉢の様にお使い頂いても面白いと思います。花柄が見込みにも贅沢に書き込まれておりますので、卓上映え致します!
便利に自由にお使い頂けます(^^)。
かなり以前、都内陶器店で実家用に購入。未使用で仕舞われていた物を出品致します。
未使用美品です!割れ、欠け、水痕等ございません。
青花お好きな方、お探しの方も如何ですか(^^)。
現在作成されておらず、未使用で5客揃う事もなかなか無いかと思います。レア品。
描きが多く、同サイズの中でもよりお値段致します。
自宅保管にご理解頂き、ご検討下さい。
微細な保管傷等はご容赦願います。
箱はございません。プチプチ等でしっかり梱包して発送致します。
茶器
湯呑み
湯飲み
汲出
汲み出し
煎茶碗
煎茶器
玉露
磁器
小鉢
向付
小付
珍味入れ
薬味入れ
有田焼
波佐見焼
美濃焼
清水焼
九谷焼
鍋島焼
花柄
手描き
手書き
*
*
*
*
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器